2010年03月29日
ウッディーパル和知100322
こんにちは
パルの記事やっと最終回ですw と言ってもキャンプ場で撮った写真3枚(爆)
なので その日一日を 綴ってみることに

朝食はパンとサラダです
ドレッシングはGABANのスパイシーオーロラソースです(お気に入りです)

ズリと大蒜の芽炒め&コーンスープ
本当はウインナーだったんだけど前の日にサンドイッチで使ってしまったのん

3日間で 一番いいお天気になりました♪
最終日が 晴れるだけでも かなりラッキーです!!
最後の 焚火をする相方と テント内を片づけてるwaganseを ガン見する伊佐美ちゃんw
この後テントやシュラフを干して お昼に撤収しました(*^_^*)
晴れてよかったぁ~♪ 完璧に乾いたしねっ\(^o^)/

昼からは家に戻り 畑仕事です
こちらは伊佐美Farmと名付けた 家の裏にある畑です♪
昨年から色々作っております\(^o^)/
若干放置気味だったので 草ひきや植え替え収穫など 夕方まで楽しみました\(^o^)/

B6君の右裏に見えてるのが本日の収穫です
ほうれん草と40日大根のサラダですカリカリベーコンを添えてみました♪
なぜB6君が炎上してるのかというと・・・・
次の写真でw

相棒が肉焼きたいというので(爆)
キャンプ中は雨ばっかりだったので消化不良だったのかも
ということで 友達呼んで 4人と伊佐美ちゃんで
EntranceBBQです
EntranceBBQとは玄関先で夕方から夜遅くまで
だらだらと食べたり飲んだりすることですw
去年は出かけない週末はほとんどEntranceBBQしてました(爆)
今年もそんな季節がやってきています♪
パルの記事やっと最終回ですw と言ってもキャンプ場で撮った写真3枚(爆)
なので その日一日を 綴ってみることに
朝食はパンとサラダです
ドレッシングはGABANのスパイシーオーロラソースです(お気に入りです)
ズリと大蒜の芽炒め&コーンスープ
本当はウインナーだったんだけど前の日にサンドイッチで使ってしまったのん
3日間で 一番いいお天気になりました♪
最終日が 晴れるだけでも かなりラッキーです!!
最後の 焚火をする相方と テント内を片づけてるwaganseを ガン見する伊佐美ちゃんw
この後テントやシュラフを干して お昼に撤収しました(*^_^*)
晴れてよかったぁ~♪ 完璧に乾いたしねっ\(^o^)/
昼からは家に戻り 畑仕事です
こちらは伊佐美Farmと名付けた 家の裏にある畑です♪
昨年から色々作っております\(^o^)/
若干放置気味だったので 草ひきや植え替え収穫など 夕方まで楽しみました\(^o^)/
B6君の右裏に見えてるのが本日の収穫です
ほうれん草と40日大根のサラダですカリカリベーコンを添えてみました♪
なぜB6君が炎上してるのかというと・・・・
次の写真でw
相棒が肉焼きたいというので(爆)
キャンプ中は雨ばっかりだったので消化不良だったのかも
ということで 友達呼んで 4人と伊佐美ちゃんで
EntranceBBQです
EntranceBBQとは玄関先で夕方から夜遅くまで
だらだらと食べたり飲んだりすることですw
去年は出かけない週末はほとんどEntranceBBQしてました(爆)
今年もそんな季節がやってきています♪
2010年03月24日
ウッディーパル和知100321
朝から相棒と伊佐美ちゃんはお散歩してたみたいです
waganseはまだまだ爆睡中ですw
昨夜 残しておいた鴨鍋のスープで 雑炊です
ウインナー(自家製じゃないけど)を焼いて
サンドイッチも作ってみました
相棒と伊佐美ちゃんは 食後のお散歩♪
waganseは 食後の焚火♪
やっぱり焚火はいいなぁ~ 少しですが青空も見え隠れ
お米洗いに行ったり
音楽聴きながら
焚火見ながら
ぼけ~っとしまくってたら
どんどん 雲行きが怪しくなってきて
なんと 雹が降ってきましたw
急いで お米炊きますw
どんどん 風が強くなってきました
waganseのお米の炊き方
①お米を研ぎます
②水の量は ほんの少し多めに
③30分以上置いてから火にかける
④沸騰してから13分後に火からおろして
⑤ひっくり返して20分放置 (鍋底をコンコンコンと叩くおまじないも忘れずにw)
⑥美味しいごはんの出来あがりです
沸騰すると蓋が持ち上がることがありますが重石をします(今回はミニ薪ですがw)
ピンク星人&イエロー星犬(爆睡中)
今回のやきとり缶はたれ味辛口と塩味です
他にも色んな味があるみたいです!!
ガーリックペッパー味や柚子こしょう味とか 気になります
http://www.hoteifoods.co.jp/katei/meat.html
イカ焼きと缶詰で 遅めの お昼ご飯ですw
早く食べないと どんどん 風が強くなってきました
そして また雹が ・・・
こんな 天候の中 笑いながら 外でごはん食べるって
ちょっと 変態かも とか また笑ったりw
食事をすませて テントに避難w
相棒が自分のために コーヒー入れてます
相棒の沸かしたお湯の残りで waganseは お湯割り作ります
まったり のんびり 読書の時間のスタートです
かなり遅めの夕食は またもや 鴨鍋です (爆)
そして 鴨ラーメン
少し変えて キムチとネギを投入してみましたw
雨と風がやんだので
外に出て焚火♪ 火を見て にやつく waganseです(怪)
その後 テントに戻り オイルサーディン(大蒜&醤油&黒胡椒)でお湯割りガンガン飲んで 眠りました
2010年03月23日
ウッディーパル和知100320
行ってきましたぁ~\(^o^)/
今日から ぼちぼち 週末のキャンプ記事を 書いてみます♪
まずは 20日(土)の 出来事から
お昼にパルに着きました♪ 車から降りると ヒュ~と風が
管理人のおっちゃんにあいさつ
おっちゃん『風きついけど大丈夫かいな?』
WAGANSE『たぶんw』
パルから近い登山口の場所や来月の予約の事(友人たちとBBQ)など色々話して
おっちゃん『そしたらお好きな所へ』
WAGANSE『は~い♪』

伊佐美ちゃんが見守る中
着々とペグ打ちします(*^_^*)
風が強いのでペグはしっかりとね!!

設営完了です\(^o^)/

左上:WAGANSEの座り位置ですw(お酒・食糧・調味料)
左下:ニューアイテムは大活躍でしたよ テント内の循環ができて ポカポカでした♪
右:伊佐美ちゃん・石油ストーブ・カゴ(お鍋や調理器具)

WAGANSEが テント内をセッティングしてる間に 相棒が・・・
伊佐美ちゃんの 後ろに見えるの 何~だw

正解は 時計型ストーブです♪
家の庭で数回使って 倉庫に眠っていたものです
強風のため 煙突をしっかり固定 煙の被害がなく周りはポカポカ 最高です!!

そして 遅めの お昼ご飯です
いつものB6君で お肉焼き焼きです(*^_^*)
WAGANSEは 焼酎と共にw

相棒は ごはんと共にw

赤貝缶の マヨネギ一味を
WAGANSEは 焼酎と共にw

残った汁に とろけるチーズを投入したソースを
相棒は ごはんと共にw
お酒に ごはんにと 楽しんでいる最中も どんどん風が強くなってきています
これは さっさと撤収して テントに入らないと・・・
食器洗ってる間に 雨が降って来ました(T_T)
あれ? 雨って 明日降るんちゃうん?
とにかく片づけて テントへ♪

テントの中では相棒がコーヒー入れたり
WAGANSEは伊佐美ちゃんと遊んだり 読書したり ひと眠りしたりw

夕方寝?から 起きた時には それはそれは恐ろしいくらいの強風に雨・・・暴風雨
テントの骨組みが 折れるかと思ったくらい
もう笑えて来ましたw
気を取り直して かなり遅めの 晩ごはん
・必殺鴨鍋
・お豆腐ごはん(鴨だしで温めた豆腐に醤油をまぜかけネギのトッピング)
・〆のラーメン(生姜+醤油)
先月も鴨鍋でしたよね~w
その後嵐の中トイレに行ったり 伊佐美ちゃんの散歩行ったり 焼酎飲んだり 本読んだり
変な時間に寝たのと 暴風雨で 朝まで寝れなかったです(爆)
つづく
今日から ぼちぼち 週末のキャンプ記事を 書いてみます♪
まずは 20日(土)の 出来事から
お昼にパルに着きました♪ 車から降りると ヒュ~と風が
管理人のおっちゃんにあいさつ
おっちゃん『風きついけど大丈夫かいな?』
WAGANSE『たぶんw』
パルから近い登山口の場所や来月の予約の事(友人たちとBBQ)など色々話して
おっちゃん『そしたらお好きな所へ』
WAGANSE『は~い♪』
伊佐美ちゃんが見守る中
着々とペグ打ちします(*^_^*)
風が強いのでペグはしっかりとね!!
設営完了です\(^o^)/
左上:WAGANSEの座り位置ですw(お酒・食糧・調味料)
左下:ニューアイテムは大活躍でしたよ テント内の循環ができて ポカポカでした♪
右:伊佐美ちゃん・石油ストーブ・カゴ(お鍋や調理器具)
WAGANSEが テント内をセッティングしてる間に 相棒が・・・
伊佐美ちゃんの 後ろに見えるの 何~だw
正解は 時計型ストーブです♪
家の庭で数回使って 倉庫に眠っていたものです
強風のため 煙突をしっかり固定 煙の被害がなく周りはポカポカ 最高です!!
そして 遅めの お昼ご飯です
いつものB6君で お肉焼き焼きです(*^_^*)
WAGANSEは 焼酎と共にw
相棒は ごはんと共にw
赤貝缶の マヨネギ一味を
WAGANSEは 焼酎と共にw
残った汁に とろけるチーズを投入したソースを
相棒は ごはんと共にw
お酒に ごはんにと 楽しんでいる最中も どんどん風が強くなってきています
これは さっさと撤収して テントに入らないと・・・
食器洗ってる間に 雨が降って来ました(T_T)
あれ? 雨って 明日降るんちゃうん?
とにかく片づけて テントへ♪
テントの中では相棒がコーヒー入れたり
WAGANSEは伊佐美ちゃんと遊んだり 読書したり ひと眠りしたりw
夕方寝?から 起きた時には それはそれは恐ろしいくらいの強風に雨・・・暴風雨
テントの骨組みが 折れるかと思ったくらい
もう笑えて来ましたw
気を取り直して かなり遅めの 晩ごはん
・必殺鴨鍋
・お豆腐ごはん(鴨だしで温めた豆腐に醤油をまぜかけネギのトッピング)
・〆のラーメン(生姜+醤油)
先月も鴨鍋でしたよね~w
その後嵐の中トイレに行ったり 伊佐美ちゃんの散歩行ったり 焼酎飲んだり 本読んだり
変な時間に寝たのと 暴風雨で 朝まで寝れなかったです(爆)
つづく
2010年03月16日
Tent Cooling Fan
くるまキャンプ用に買ってみましたぁ~\(^o^)/
何だかお天気が怪しいですが・・・今週末 土日で行く予定です♪
場所はどこに行くか悩んだ時のパルだと思います(笑)
Cooling Fanですが 石油ストーブの暖気を
循環できればと(*^_^*)
週末が待ち遠しいです♪
2010年03月16日
結婚式
日曜日に妹のように可愛がっている 後輩の結婚式に行ってきましたぁ~

一目惚れしたという花嫁衣装 素晴らしく似合ってました♪

お料理もとっても美味しかったです というよりグイグイお酒が進みましたw

舞子ちゃんの舞もよかったです

末永くお幸せに♪
一目惚れしたという花嫁衣装 素晴らしく似合ってました♪
お料理もとっても美味しかったです というよりグイグイお酒が進みましたw
舞子ちゃんの舞もよかったです
末永くお幸せに♪
2010年03月08日
折りたたみヒップマットS

エバニュー(EVERNEW)
●材質:発泡ポリエチレン
●サイズ:32×27×1.25cm
●収納時サイズ:7×33×6cm
●4ツ折り
●(ROK)
ハイキング用に買っちゃいましたぁ~♪
でも 忙し過ぎて いつ山登りに行けるのか(T_T)
せめて週末は晴れて欲しいですね\(^o^)/
2010年03月03日
キャンドルランタン プラスLED
今日は桃の節句ですね(*^_^*)
waganseが生まれた時に祖父母にもらったお雛様です
7段飾りなのですが 今は毎年 お内裏様とお雛様だけ 母が飾ってくれます
この辺りは4月3日まで飾ります(*^_^*)
あかりをつけましょ ぼんぼりにぃ~ ♪
waganseの新しい雪洞です(*^_^*)
↓
UCO(ユーコ)
●サイズ:18X直径5cm(使用時・本体のみ)・12X直径5cm(収納時)
●重量:282g
●燃焼時間:約9時間
●LEDライト:40時間以上(電池交換可能)
●キャンドル1本付属

従来のキャンドルランタンの底部のキャンドルベースにLEDライト付きのベースを追加したアイテムです
LEDライトはランタンから外せばスタンドを出してテーブルランタンとして、
本体に付けたまま手に持って使用すれば懐中電灯としても使えます
キャンドルランタン用ネオプレーンケース
ケースも一緒に買いましたが色指定ができないので
WAGANSE家にはブラックが届きました
2010年03月01日
MAMMUT
グラナイト GTX
店員の方と 色々話しながら 足のサイズ測ってもらって
何足か履いた結果 これに 決めました~ \(^o^)/
ロッジ
http://www.1map.jp/lodge/
そうなんですロッジに行った目的は
山登り用の靴を購入する事だったんです(*^_^*)
今週末晴れればさっそく行ってみたいと思っております♪
2010年03月01日
MAMMUT
一目惚れしてしまいました!!
そして背負ってみたら またグッときましたw
軽登山用に使います(*^_^*)
背中との接地面が工夫されていて GOODです
次の記事がロッジへ行った目的です
小出しですみません(汗)