2010年09月27日
2010年09月27日
i Pod touch

相棒と伊佐美ちゃんは 相棒の実家へ
姉の小夏とにらめっこw
3BUHIで おしくらまんじゅうw
イサミザウルスw
凄いお顔ですが・・・w
Posted by waganse at
23:18
│Comments(2)
2010年09月21日
キャンピングカーで2泊
スマートちゃんが入院したのでw
今回は おかんの キューブをかりました♪
いざ 出発です\(^o^)/
今回の お宿です♪
こだま荘 → http://kodama-so.com/
トレーラーハウス宿泊料金
2名様1室 税込10,500円×2泊
ペット宿泊料
中型 税込1,575円×2泊
BBQセット
(但馬牛・鶏・豚・野菜) 2,800円
海鮮セット
(サザエ・イカ・ホタテ・キス)1600円
合計28,550円
荷物を搬入したら デッキで ダラダラしま~すw
夕食はデッキで BBQです
ごはんを炊いて(炊飯器があります)
サラダを作って(家からにんたまドレッシング作って持参)
+ウインナーで
大満足のBBQです♪
ビール~焼酎 どんどん進みます\(^o^)/
お肉には但馬牛の鼻紋が付いてきましたw うまうまです☆
室内に入って DVD鑑賞です
その後 相方と伊佐美ちゃんはゴロゴロしている最中に
寝てしまいましたw
waganseは 家から持ってきた 課題報告問題と朝方まで格闘して
ようやく完成!!
じっくり 集中できたので 来たかいが ありましたw
朝 デッキで まどろむ 伊佐美姫w
相棒が 近くの シルク温泉に入りに行ってるあいだ
WAGANSEは 朝食の準備です♪ 炭火をつくります(*^_^*)
朝食も ヤキヤキですw
昨夜 残しておいた キスとウインナーを やきやき
なすびは 管理人の方に 隣の畑で収穫したのを 頂いたので
昨夜 炭火でじっくり焼いて 皮をむいて 冷蔵庫で 一晩寝かしたものに
刻み生姜としょうゆです
お味噌汁は しじみと豆腐とわかめです(飲みすぎ対策?)
おにぎりは昨夜炊いたご飯にしそヒジキふりかけを混ぜたものです
そして にんたまサラダ♪
朝から ガッツリ いただきました(*^_^*)
その後 お昼近くまで 爆睡してw
WAGANSE が温泉に入りに行くついでに
シルク温泉まで みんなで お散歩です
シルク温泉 → http://www.silk-yamabiko.co.jp/03silk/index.html
お風呂から 帰ってきて また デッキで 飲みながらw
ダラダラw
3ショットの 記念撮影 なんかしながら ダラダラとw
無料で 撮影をされていたので
お着替えしてw ロビーに向かいますw
管理人さんに撮影 してもらいました♪
かわいい~ (おやバカですw)
またまた お散歩に 出かけます \(^o^)/
伊佐美ちゃん 大喜びです♪
夜は ラクレットオーブンで のんびり 夕食です
シードル リンゴのお酒 から やっぱり 焼酎w
カチョカヴァッロ・キリリ・クルミが入ったハチミツ・りんご・サラダなど
プッコチのしょうゆ漬とチーズがウマウマでした お酒が進みますw
ビフォーアフターとかバイオハザード見ながら
眠気限界まで ダラダラ 飲み飲みしてましたw
10時にチェックアウトして
帰りは 福知山にある
Dog Cafe & Plate TAMURA → http://fiowest.ld.infoseek.co.jp/index.html
ドッグカフェで 昼食食べてから 無事お家に到着しました♪
のんびり まったり ごろごろ いい休日でした\(^o^)/
2010年09月15日
わらさ
おかん(マリン)の ブログ友達が 昨日 送ってくれました♪
『わらさ』 関西ではメジロかな? ブリです\(^o^)/
夕方wagaseが 出刃庖丁と刺身包丁で格闘w
格闘の成果ですw
まずは お刺身 脂が醤油にサッと 浮いて
甘くて 美味しかったです♪
waganseの 大蒜醤油を 絡めて 片栗粉を まぶして 揚げた から揚げ
ほくほく 美味しかったです♪
今夜は 煮つけを 食べたいと 思います(#^.^#)
伊佐美ちゃんも 美味しくいただきましたよ♪
昨日の お弁当です 今朝は 寝過ごしました (爆)
Posted by waganse at
14:29
│Comments(10)
2010年09月13日
ぎょうざウインナー
先週の月曜日に なんとなく見ていた
SMAP×SMAPの ビストロ(ゲスト:森山中)のオーダー
『ガッツリ食べても太らない料理』
なんちゅう いい響きとw
食い入るように 見てしまったw
木村・稲垣チームの ソーセージに反応(・o・)
waganseなりに アレンジして 作ってみましたよ
↓ 前回の詳しいソーセージのレシピ
http://waganse.naturum.ne.jp/e858950.html

①ニラ 一束
キャベツ4分の1個
生姜 ひとかけ
大蒜のしょうゆ漬 2個 (これも手作りです)
をみじん切りして 水気をしっかり搾ります

豚ひき肉
顆粒鶏ガラスープ
塩・胡椒
老酒
甘味料
①
混ぜ混ぜ しま~す♪

ミンサーで羊腸に詰めます

70度くらいのお湯に30分くらいで完成!!
今回は スモークしないタイプです
翌朝 じっくりパリッと 焼いて お弁当に つめました♪
SMAP×SMAPの ビストロ(ゲスト:森山中)のオーダー
『ガッツリ食べても太らない料理』
なんちゅう いい響きとw
食い入るように 見てしまったw
木村・稲垣チームの ソーセージに反応(・o・)
waganseなりに アレンジして 作ってみましたよ
↓ 前回の詳しいソーセージのレシピ
http://waganse.naturum.ne.jp/e858950.html
①ニラ 一束
キャベツ4分の1個
生姜 ひとかけ
大蒜のしょうゆ漬 2個 (これも手作りです)
をみじん切りして 水気をしっかり搾ります
豚ひき肉
顆粒鶏ガラスープ
塩・胡椒
老酒
甘味料
①
混ぜ混ぜ しま~す♪
ミンサーで羊腸に詰めます
70度くらいのお湯に30分くらいで完成!!
今回は スモークしないタイプです
翌朝 じっくりパリッと 焼いて お弁当に つめました♪
2010年09月13日
EntranceBBQ
はい 3日連続の ヤキヤキですw
昨夜は everroasterさんで ヤキヤキです♪
メニュー
・タコ刺
・ぎょうざ
・しいたけ
・牛タン
・鶏手羽
・ホルモン
・フランクフルト
・おにぎり
焼きおにぎり 美味しかったぁ~(#^.^#)
本日の 相棒の お弁当です♪
おかずの箱の 右上の ウインナーは WAGANSEの 新作です
久しぶりに 簡単な レシピ載せます\(^o^)/
3日連続 大好きな お肉w ヤキヤキしたので
今週は ヘルシーに 行きたいと 思います(爆)
2010年09月12日
またまたEntranceBBQ
とっても爽やかな朝に 寝不足気味でしたが なんだか ウキウキ♪

いつもより 早めに お弁当作りました

本日の相棒の現場も 鍬山神社だったので (自宅からWAGANSEが車で行ける範囲)
三時のおやつには 少々 遅れましたが ケーキ屋さんが 作る
美味なソフトクリームを 届に行ってきました
相棒と職人さんとWAGANSEと三人で うまうまです
伊佐美ちゃんは 暑いので クーラーの効いた お家で お留守番です
ここの ソフトクリーム すぐ食べるのだったら
その場で 作ってもらえるのですが
お持ち帰りだと 既に作ってあるのが 堅めに 冷凍してあるので
差し入れにはちょうどいいのです
溶けないように 家から
キャンプで使ってる クーラーボックスもっていって
車で運んでみました

その後 食材のお買い物に行って 無事 お家
に帰ってきましたw
スーパーで 何年かぶりの 車庫入をしました
大成功(爆)
上の写真は2007年から 愛用しているもので
TWIBIRD 2007年製 WATER RESISTANT AUDIO
ボタンを押すと 即 Bob Marley です
ちなみに 今日の 伊佐美ちゃんの タンクトップ・・・

準備をしている頃に 相棒が 帰宅 (さっき会ったばっかりですがw)
二日連続の EntranceBBQ 開始
まず 炭を 熾します
徐々にですが 暗くなるのが 早くなってきていますね

↑ の写真の 七輪を 見入る 2人組

今日のメニュー
・海ぶどう
・イカ刺
・筋子のおにぎり
・牛たん
・豚バラ
・鶏手羽
・牛ホルモン
・フランクフルト
・椎茸
・ホタテ

waganse 筋子の塩漬け 大好物なんです
いくらよりもネ

今日も 満腹で ござりました
いつもより 早めに お弁当作りました

本日の相棒の現場も 鍬山神社だったので (自宅からWAGANSEが車で行ける範囲)
三時のおやつには 少々 遅れましたが ケーキ屋さんが 作る
美味なソフトクリームを 届に行ってきました

相棒と職人さんとWAGANSEと三人で うまうまです

伊佐美ちゃんは 暑いので クーラーの効いた お家で お留守番です

ここの ソフトクリーム すぐ食べるのだったら
その場で 作ってもらえるのですが
お持ち帰りだと 既に作ってあるのが 堅めに 冷凍してあるので
差し入れにはちょうどいいのです
溶けないように 家から
キャンプで使ってる クーラーボックスもっていって
車で運んでみました

その後 食材のお買い物に行って 無事 お家

スーパーで 何年かぶりの 車庫入をしました

大成功(爆)
上の写真は2007年から 愛用しているもので
TWIBIRD 2007年製 WATER RESISTANT AUDIO
ボタンを押すと 即 Bob Marley です

ちなみに 今日の 伊佐美ちゃんの タンクトップ・・・

準備をしている頃に 相棒が 帰宅 (さっき会ったばっかりですがw)
二日連続の EntranceBBQ 開始

まず 炭を 熾します
徐々にですが 暗くなるのが 早くなってきていますね

↑ の写真の 七輪を 見入る 2人組

今日のメニュー
・海ぶどう
・イカ刺
・筋子のおにぎり
・牛たん
・豚バラ
・鶏手羽
・牛ホルモン
・フランクフルト
・椎茸
・ホタテ
waganse 筋子の塩漬け 大好物なんです

いくらよりもネ

今日も 満腹で ござりました

2010年09月10日
EntranceBBQ と お弁当
夕日が落ちるのを眺めながら

今日はいつもより相棒が早く帰って来るので

ゆっくり 夜ごはん 食べようと
EntranceBBQの準備に取り掛かります

本日のメニュー
・牛バラ肉
・豚一口ステーキ
・鶏せせり
・鶏ハラミ
・イカ
・なす
・しし唐
・子持ししゃも
・豚汁
・大根きゅうりサラダ
・パンダおにぎり達
・サツマイモ
完全 食べ過ぎ そして 飲みすぎです

ししゃも も おいもさん も めっちゃ うまうまでした

伊佐美ちゃんは 牛肉(味なし) と ししゃも を 食べました
本当は おいもさん 大好きなんだけど
病院のアレルギー検査に ひっかかって・・・
いもアレルギーなんだって

続きを読む
2010年09月07日
2010年09月06日
Entrance BBQ
月下美人が咲きました\(^o^)/
いつみても この花の 開花は
神秘的で綺麗です♪
設営完了
家営ですがw 何か?
絶好調に 夜更かし しましたw
のんびり 起きて
翌昼 サロンドダクタリ に到着!
伊佐美ちゃん 掛り付けの 病院に 併設された サロン
月に1回 マイクロバブルに 行ってます♪
伊佐美ちゃんが 綺麗 綺麗に している間
近くの天一(桂の天下一品) に相棒と行ってきました
waganseはこっさり(こってりとあっさりの間)を食しました
相棒はもちろん?こってりですw
その後 近くの 西友で ヤキヤキ食材 GET!!
ふわふわになった 伊佐美ちゃんを
サロンに迎えに行って
お家へ帰ります♪
家でのんびりしていると
かき氷屋さんの 登場w
みぞれとレモンを チョイスして
Entranceで 食べます
うまうまです♪
前回登場した 石焼つぼに
石とセラミックボール的なものを
+α して パワーUPしました♪
相棒の 炭焼き名人で 炭を鋳越して
つぼに とうもろこしを 入れます
適度に ひっくり返しながら
のんびり 読書を 楽しみます
この時の waganseは
アマゾンで 大物を狙う 釣り師の 気分でした(爆)
ただ今オーパ!を呼んでます(*^_^*)
本日の食材
・秋刀魚
・ほたて
・厚揚げ
・白ネギ
とうもろこし (この辺ではなんばと呼びます)
白ネギと厚揚げ
白ネギは バターしょうゆ
厚揚げは カリカリに焼いて ネギしょうゆ
秋刀魚とホタテ
秋刀魚は 大根おろしとしょうゆ ビールが進みますw
ホタテは バターしょうゆ
とうもろこし
完成した とうもろこしの 置き場所がなかったので
とりあえず 網に置いて 撮影
甘くて 美味しかったです♪
続きを読む