ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月12日

ハイエースバン




まずBeforeから(*^_^*)

はい既に何年も前に改造済みなんですけどw


●二列目のシートは普段まったく使いません 荷物置き場か車中泊の時の着替える場所くらいでした
 (今回はここを集中的に改造です)

●大人二人&BUHIちゃんが余裕で寝れるベットこれも相棒の手作りです

●カーテンも相棒の手作りなんですよ(凄い!!)






ソーセージ&車改造をした 工場の雰囲気は こんな感じです

隅の方に薪にいい感じの木がいっぱいあります\(^o^)/







さて作業の説明をしますね♪

っと言っても waganseは 手伝ってないのでw 大まかにですが(*^_^*)

まずイスやスピーカーなんかを外しま~す






そしてベットの足の部分を短くして

桟を通して丈夫に作った板を設置しま~す(床)






ベットを短くしたので 両端の物入れの容量が減りましたが 気にしな~い(*^_^*)






ベットの床板も短くして設置

床にフロアーマットを貼り付けます






ベット下にはつっぱり棒&カフェカーテンで目隠しです

フロアーマットの上に絨毯を敷いて完成です♪

Cotton Duckやパッチワークマットを敷いて完成写真を撮ってみました♪



ジベタリアンでもOK

テーブル置いてベットに座ってお食事もOK

キャンプ道具も自転車もいっぱい置けま~す



相棒様 御苦労様でしたぶた



  
Posted by waganse at 16:35Comments(6)ハイエースバン