ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年01月06日

予告

予告


自然の森ファミリーオートキャンプ場http://shizen-no-mori.com/

2010年1月10~11日に今年初のキャンプに行く予定ですハート

ツーリングキャンプ用に集めた道具達をに積み込んで(今回は快適キャンプグッズは控え目に)

道中の勾配や休憩ポイントなど確認しながら自然の森を目指します!!

自然の森がwaganseのツーリングキャンプのベース地になるか色々とチェックしてきますチョキ

最大のポイントはwaganseが自然の森に自転車でたどり着けるかですが(汗)


選んだ条件

自宅からなんとか自転車で行けそうなキャンプ場

ペットOKのキャンプ場

高規格よりは自然がいっぱいのキャンプ場 (ここは奥に樹間サイトがあるらしい)

出来れば焚き火(直火)OKのキャンプ場

今からテンションがアップアップアップですニコニコ



スーパーの缶詰コーナーの前で長時間キノコ2

スパイスや調味料コーナーの前で長時間キノコ1

ダイソーで長時間キノコ2

今年のwaganseは いつもと どこか 違うのですチョキ











同じカテゴリー(くるまキャン)の記事画像
念願のスリーショット
初対面
東屋発見!
プチデイキャンプ
初すまきゃん
ウッディーパル和知100417
同じカテゴリー(くるまキャン)の記事
 念願のスリーショット (2013-12-26 17:16)
 初対面 (2013-12-20 15:39)
 東屋発見! (2013-12-20 03:06)
 プチデイキャンプ (2010-10-24 20:56)
 初すまきゃん (2010-10-18 00:49)
 ウッディーパル和知100417 (2010-04-21 22:18)
この記事へのコメント
やっと 道具が日の目をみますね(笑)

楽しみであります
さて どんな キャンプになるでしょう(^^)

ダイソーの スパイスは おいらも いっぱい
抱えてもっています

家にあるものより 充実しています(_)m””

レポ楽しみにして いますね

どうして 乗っけていくか 写真もアップ
してください

とんがり 期待しておりますから
Posted by aerialaerial at 2010年01月06日 22:14
おぉぉぉ!自転車キャンパーかっちょよす!
はじめまして〜!
すいません、興奮してとりみだしましたwいつかわたしも西日本に進出したときはよろしくお願いします!
Posted by こいっちこいっち at 2010年01月07日 22:12
aerial様

やっと日の目をみますがw
とんがり 初の設営なので心配です(汗)

どんなキャンプになるか
 想像がつきません

寒さ対策だけは
 なんとか頑張ります\(^o^)/

スパイスのコーナー
 見てるだけで楽しいですよね♪

デジイチもって
 写真撮りまくってきます
  お楽しみに(*^_^*)

今回は道の偵察なんかもかねて
車で行くので
普段ツーリングキャンプ用の道具達を
入れている
通称『宝箱』ごと持て行く予定です
写真撮りますね(*^^)v
Posted by wagansewaganse at 2010年01月08日 15:43
こいっち様

コメントありがとうございます(*^_^*)
いつも楽しく記事を見させてもらってます(読み逃げばかりですいません)

waganseも関東在住やったら
一緒にキャンプできたかも!
と思うととても残念です(T_T)

とにかく快適キャンプをしつつ
自転車キャンパーを目指して
突っ走ります(^_^)v

こちらこそ関東に行った際には
よろしくお願いいたします♪
Posted by wagansewaganse at 2010年01月08日 15:52
じわじわ道具が揃って来てる感がサイコーですねー。

初めましてbluebeetと申します。私もソロはシャングリラ3メインなので遊びに来ました。
楽しみですねーこの週末。
楽しいですよー、トンガリテント。

でもこの時期は防寒対策絶対なのでくれぐれもご注意を。

私もBD-1と言う小径チャリでキャンプを目論んでましたが、オッサンなのでリトルカブキャンパーになってます(笑)

ではレポ、楽しみにしてます。
良い週末を。
Posted by bluebeat at 2010年01月08日 19:39
ほう  宝箱 ですか  
興味深々でありますねえ
中身が気になります


こいっち嬢も こちらに お越しですか
東の女子キャン
西の ちゃりキャンで これから また
楽しみが 増えました( 爆 )

みんな とんがり仲間ですねえ(^^)

今日午前中
武井君が やっと 到着します

朝一で 出発予定でしたが 灯油やら
空気いれやら そろえないと いけないので
明日出発になるかも・・・

先に大食らいの Ken-Gの 薪集めをして
待っていましょう(ワクワク)

Ken-Gと 武井君で 常夏キャンプに
なりそうです

二つも いらないだろう!!
って 声が どっかから 聞えてきます(爆)
Posted by aerialaerial at 2010年01月09日 04:48
bluebeat様

こんにちは 
ご訪問ありがとうございます

じわじわとそろっております(*^_^*)

トンガリめっちゃ楽しみです♪

防寒対策には
とりあえずスキーウェアを
引っ張りだそうと・・・


BD-1いいですね♪

小径でのツーリングキャンプ
パッキングが鍵ですw
waganseはまだその鍵を見つけられてません(汗)

リトルカブ いいな~♪

waganseも
リトルカブやモトコンポやモンキー
たまにチェックしています
いつかポチッとしてしまいそうな
自分が怖いです(爆)

とにかく写真撮りまくってきます
楽しむぞっ!!
Posted by wagansewaganse at 2010年01月09日 13:42
aerial様

こんにちは♪
いつもありがとうございます(*^_^*)

宝箱に興味ありますか
中身紹介しますね♪


おしゃれ女子キャンパー
こいっち様のブログに
毎回こっそり
お邪魔しておりますw
なんとも魅力的なマンガの虜です

とんがり仲間
いい響きです\(^o^)/

武井君がついに到着ですか♪

武井君は皆様に大人気ですね!!

とっても気になる武井君

レポが楽しみです

Ken-Gと武井君の常夏キャンプに
非常に羨ましいです

waganseはスキーウエアと焚き火と
ジュニアヒーターで何とか頑張りますが
電源あるので
念のため電気毛布とか持っていこうかなと思ってますw
Posted by wagansewaganse at 2010年01月09日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
予告
    コメント(8)