2010年04月05日
お花見
家から歩いて5分の河原へ S家ファミリーと お花見に行ってきました\(^o^)/
㊧ waganse特製卵焼き お漬物ふる里 鮭おにぎり 玄米ブレンドおにぎり
㊨ てっちゃん 海老 黒毛和牛 葱塩かしわ フランクフルト
5人で満腹で~す♪
今回は年季の入ったeveroasterで ヤキヤキです
このeveroaster入手には 秘話が・・・
2006年のGW 相棒と友人と3人で波乗りに行きました
waganseは海に入らず 浜で音楽聞きながら 海見て癒されてると
隣にいたサーファーの おっちゃんが ビールくれました!
そして 色々話して 飲んでたら
おもむろに このeveroasterを 車から出してきて
ビールの入った クーラーボックスから大量にお肉出してきて
焼きだしましたw そうeveroasterでBBQです
サーファーのおっちゃん2人とwaganseで
お肉食べ ビール飲み お肉食べ ビール飲み
散々盛り上がってると 相棒と友人が海から上がって来ました
そしてまたまた お肉ヤキヤキw
初対面のおっちゃんなのに ビールくれたり お肉焼いてくれたり
めっちゃ楽しかったです
そして最後に everoasterを相当気に入ったwaganseに everoasterをくれました
大事に使いますといって 記念撮影して お別れしました

サーファーのおっちゃんにもらった時点で
かなり古いものって言ってたから・・・
相当なものなのかも これからも壊れないように大事に使います。
伊佐美ちゃんのカートに 荷物を積んで行きました
上には 伊佐美ちゃんと シートと飲み物とお菓子と上着やカメラ
下には everoasterとおにぎりとお肉とお皿やコップ類
このカート イタリア?の赤ちゃん用のカートなんですが
家では伊佐美ちゃんのアウトドアカートとして大活躍しております
駐車場から荷物を運ばないといけない キャンプ場にも役立ちますよっ\(^o^)/
Posted by waganse at 16:12│Comments(5)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんばんは♪
everoaster・・・・
最近炉ばた大将で焼き焼きすることが多くてこの手の火器が凄く気になります~^^
けど入手した経緯とかでそのものに対しての
思い入れとか全然違ってきますよね^^
それにしても毎度ブログを覗かせてもらって
思うんだけど
いつもしっかり下拵えして出掛けてるんだよね~^^
うちはいつも行き当たりバッタリ(笑)
僕も見習わなきゃ^^♪
everoaster・・・・
最近炉ばた大将で焼き焼きすることが多くてこの手の火器が凄く気になります~^^
けど入手した経緯とかでそのものに対しての
思い入れとか全然違ってきますよね^^
それにしても毎度ブログを覗かせてもらって
思うんだけど
いつもしっかり下拵えして出掛けてるんだよね~^^
うちはいつも行き当たりバッタリ(笑)
僕も見習わなきゃ^^♪
Posted by kaon
at 2010年04月05日 19:06

waganseさんのとこはいつもおいしそうだなぁ。
Posted by taku at 2010年04月19日 16:51
kaon様
レスおくれまして(汗)
大将も使えば使うほど
いい味と思い出で
宝物になりますよ♪
下ごしらえは
現地で思いっきり手を抜くためなんですよw
そして何よりも
準備やパッキングフェチなんです(爆)
行き当たりバッタリもたまにはしますけどw
レスおくれまして(汗)
大将も使えば使うほど
いい味と思い出で
宝物になりますよ♪
下ごしらえは
現地で思いっきり手を抜くためなんですよw
そして何よりも
準備やパッキングフェチなんです(爆)
行き当たりバッタリもたまにはしますけどw
Posted by waganse
at 2010年04月21日 22:22

taku様
めったに外遊び出来ないので
ごはんには力を注いでしまいますw
今年は出来る限り
外泊したいと 思ってます♪
めったに外遊び出来ないので
ごはんには力を注いでしまいますw
今年は出来る限り
外泊したいと 思ってます♪
Posted by waganse
at 2010年04月21日 22:23

ちょっとお聞きしますがeveroasterはそこで買えることができます
Posted by 韓偉民 at 2011年04月10日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。